Blog

ブログ

本当にジアミン色素アレルギーですか!?

ちわーーーーーーーーーーーーーっす(+o+)

お医者さんに物申したい。
【美容師側にも施術状況を確認してからの診断してもらって良いっすか!?】

先日、新規のお客様がいらっしゃいました。

カットカラーでのご来店。

「前行ってた美容室でカラーしてもらっているときにしみて…」

との事でした。

Facileでは、かならずカラーする前に、ホホバオイルで頭皮を保護します。

そして、しみた経験がある方の場合、頭皮につかないようにゼロテクという塗り方をします。

今回ももれなく、ホホバオイルでのケア後ゼロテクで塗布。

それでもちょっとピリっとなっていましたが…。

今までのしみてる感じとまったく違う!とのこと。

塗り終わる頃には、全然何ともないと言っていたので、通常通り時間置いてシャンプー。

そんな頭皮の方なので、シャンプー台で頭皮についたカラー剤を綺麗に落とすための乳化の行程もぶっとばします。

かなりしっっっっっかりとカラー剤を流してからのシャンプー。

Facileでは、アルカリカラー後は必ず【水素×ケイ素ケア】を行っています。

これは活性酸素を残さないためです。

活性酸素の元が残る事で、頭皮と毛髪へのダメージ、色持ちの悪さが問題となってきます。

白髪染めが増えているこの時代に、《白髪染めをすることで白髪が増えちゃう悪循環》を少しでもカバーしたいからです。

染めるだけ染めて、それで白髪が増えたらまた染めたらいいじゃん。とか軽い問題でもないわけですよ。

回数が増すごとに、頭皮は確実にダメージをおっています。

傷口に塩塗りこむのか!って話ですよ。

それを繰り返すからジアミン色素アレルギーの勃発が絶えないんだよ!!

なので、お客様がするかしないかを選ぶのではなく、絶対的に必要なものなので強制です。

だからといって、お客様が満足しないやり方はしていないですよ。笑

クリームバスでしっかり頭皮マッサージしながらやっているので、超リラックスです。

それが好きでここに通ってる人もいるくらいです。笑

おっと脱線した。

そう、なので、もちろんアレルギー勃発中のお客様ゆえ、もちろん慎重に慎重にやりました。

カラー後のケアもしっかりとやりました。

翌日LINEが…

「夜に耳の裏と首の付け根と顔にアレルギーが出て今日病院へ行ってきました」とのこと。

耳の裏・首・顔・・・ね、これって保護クリームのアレルギーじゃね!?

だって、ジアミン色素のアレルギーなら、そこにカラー剤はついてないから出るとすれば頭皮なんだよね?

まさに保護クリーム塗ったとこやし…。

でもお医者さんは「ジアミン色素アレルギー」と診断をくだしました。

市販されているジアミン色素アレルギー専用のカラー剤を使うように言われたそうです。

お客様には一応、保護クリームかもとは伝えていますが・・・。

世間一般的に  医者>美容師 ですよもちろん。

だけど。私は勉強できなかったけど。。。

だけど。そんだけ慎重にやってて、しかも塗ってないところにアレルギー出てんだから、こっちにも状況確認してくれてもよくね!?

もしかしたら本当に保護クリームのアレルギーかもやんか?

そしたら、明るくしたいって希望叶えられんだよ?

ジアミン色素アレルギーじゃないなら、肌が弱くはあるけど、そこさえカバーすればできんだよ!?

このお客様は、以前美容室で売られているシャンプーでもアレルギーを起こしています。

合わない界面活性剤があるはず。

購入したシャンプーのメーカーがわかれば、活性剤を調べて、シャンプーする時にその活性剤ではないシャンプーで洗うことが出来たのですが…

プライベートブランド。つまり美容室が作ったシャンプーだったので、活性剤が調べられず…。

市販で良く使われているものは大丈夫とのことだったので、オーソドックスな処方で作られたシャンプー剤だと合うはずです。

カラー剤による頭皮のアレルギーが怖かったので、洗浄力弱めのシャンプー剤でシャンプーしたのは私のミスだったですかね。。。

他の洗浄力強めのシャンプー剤で洗えば良かった…と後悔が残っています。

叶えられなかった…。

まだまだですね私も。

新規のお客様こそ、履歴がわからないから難しい。

だからこそのヒアリングと、だからこその知識が必要だと思っています。

そもそも最近、髪の毛がやたらときしんだり、変な手触りになっちゃってる方多いんですよねぇ。

そんな方々には、まるっとシリコンを洗い落とすシャンプー剤を使うと、効果てき面。

かゆみとおさらば、変な手触りもなくなり、髪の毛本来が持つサラサラ感になっています。

なので、世の中のシャンプーリンス、スタイリング剤の進化とともに、髪の毛に残留する物も変わってきているので、それに対応できる美容師でありたいです。

あれ?

何かタイトルから脱線しちゃったけど…。

カラーした後にアレルギーが出たからと言って、一概に「ジアミン色素アレルギー」とは言いきれないのでご用心。

私の親友ちゃんは、小さな円形にまでなってたけど、ジアミン色素アレルギーではなく、過酸化水素アレルギーでした。

ciao(*Ü*)ノ”